80号「古材を見ると、ほっとする」

80号

  

  

追悼 安西水丸さん
絵を描くことが大好きだった少年

 

■特集 古材を見ると、ほっとする

住まいは生き方
古き土地に身を委ね、築250年の民家に暮らす
奈良県明日香村・陶芸家 田中茂雄さんを訪ねて
文・近藤夏織子

1.古き良き歴史を受け継ぎながら、職住一体の町家暮らし

2.アメリカの古材や家具をパッチワークのように紡いで
改修指揮・ラスティックゴールド/木堂久美子

3.次世代へ、世界へ、古材の記憶と日本文化を伝えて
設計・木下隆一

 

■古材最先端

日本の古材/アメリカの古材
「古材は強い」は本当か? 飯島泰男
古材を喰らう虫たち
古民家はなぜ人の心を打つのか 三浦清史
古材が買えるショップリスト

水栓金具にもアンティークの味わいを
アンティークの食卓、家具と食器の作法 
監修・塩見和彦
全国アンティークショップリスト

男の着物話 文・古川三盛
古い着物への想い

鯰組 若きものづくりびとの肖像

 

■特別企画 古材を生かした美しい家

神奈川県・高棟建設工業
岩手県・住工房 森の音㈲美建工業
福岡県・古民家蘇生工房

小特集 ウッドデッキを楽しむ

楽しくてワクワクする大空の子ども部屋 設計・大野正博
押さえておきたいウッドデッキ豆知識
デッキ・縁側、外へと誘う空間
~子どもの育ちとの関係から 文・高木真人

 

■特別企画 工務店がデザインする上質な木の空間
福島県・増子建築工業
熊本県・新産住拓

■チルチンびと「地域主義工務店」の会


愛媛県・近藤産業㈱近藤工芸 建築事業部
滋賀県・安土建築工房
兵庫県・平尾工務店
新潟県・ノモトホームズ㈱野本建設
NEWS@地域主義工務店の会
『チルチンびと「地域主義工務店」の会』活動報告

会員社がよく使う水栓金具リスト

 

– 連載 –
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
新連載 書店びと 京都・恵文社一乗寺店
こどもと建築 仙田 満
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓、立花千夏
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
小笠原からの手紙 鈴木 創
木ごころの話 吉田桂二
住まいと健康を考える 東 賢一
自然とともに生きる 保屋野初子
塗り壁の四季 小林澄夫

 

77号「庭仕事のある家」

76号「昔家を、愉しむ」

 

 

■特集 庭仕事のある家

ハーブ・ガーデンから起きた波 文・写真=梶山 正

辻田さんちの庭のこと 文・画=奥村まこと

逞しくやさしく家を包む、雑草の庭
設計=奥村昭雄・奥村まこと

庭中に蒔かれた“豊かさ”の種
設計=宮嶋大輔(フリーハンド:小井田設計室)

気負わないから育てられる、庭と家
設計=永田昌民

徒歩10秒のアトリエへ1時間の庭散歩
設計=一見直人

 

■野花で自由な庭をつくる

鶴田 静さんの「モリスの庭」

英文字と英国庭園 文・写真=安藤 聡

花薫る、平安貴族の庭の植栽 文=飛田範夫

【植物図鑑】万葉・平安の花々を育てる

庭師の植物誌 文=古川三盛

生きる力を育む庭 文=多田 充

季朝の美と響き合う3坪の草の庭 京都・季朝喫茶「季青」

幼い頃の記憶に宿る愛おしい草花を庭に描く

 

広告企画 兵庫県・㈱ヤマヒロ
山採りの樹で里山の風景をつくる

チルチンびとインテリアカタログ

 

■チルチンびと「地域主義工務店」の会

栃木県・㈱井上建築工業/埼玉県・㈲井上建築工業いのうえさんの家
神奈川県・㈱堀井工務店/神奈川県・㈱ワイズ/広島県・木ごころ㈱坂田工務店
NEWS@地域主義工務店の会
『チルチンびと「地域主義工務店」の会』活動報告

 

■総力特集 脱原発時代のための自然エネルギー住宅

続・フクシマからのたより 文=境野米子

自然とともに生きる(脱原発特別版)文=保屋野初子

エアコンに頼らず夏を快適に 設計=安田 滋

脱原発社会・スイスにおける自然の恵みを
最大限生かしたライフスタイル 文・写真=安部由美子

省エクセルギー・自然エクセルギー利用こそがつくる
快適な住まいの環境 文=宿谷昌則

 

■夏涼しく冬暖かいエアパスグループの家づくり

東京都、埼玉県、栃木県、福島県、宮城県・㈱四季工房
長野県・工房信州の家㈱フォレストコーポレーション/熊本県・㈱すまい工房
愛知県・㈱ナルセコーポレーション/静岡県・エコフィールド㈱

壁が呼吸して室内を快適にWB-N工法
神奈川県・㈱ウィズハウスプランニング

太陽熱で空気を温めるOMソーラー
福岡県、熊本県・エコワークス㈱

地中で熱交換した空気を取り込むジオパワーシステム
大阪府・㈲しみず工務店

人と環境にやさしい木の家
福島県・㈱増子建築工業

 

– 連載 –
a day in the life 安西水丸
こどもと建築 仙田 満
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓、立花千夏
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
小笠原からの手紙 鈴木 創
木ごころの話 吉田桂二
住まいと健康を考える 東 賢一
職人の仕事 塗り壁の四季 小林澄夫
特別寄稿 鈴木喜一さんを悼む/吉田桂二

 

75号「小さな「和」」

チルチンびと 75号「小さな「和」」

 

 

■特集 小さな「和」

なにもなにも、小さきものはみなうつくし

家族を包むやわらかな「和」の光
設計=泉 幸甫

モダンな居間に連なる、小さな茶室
設計=小井田康和

肩肘張らない、等身大の「和」の暮らし
設計=田中敏溥

時に安らぎ、時に凛と。「和」は感性に響く
設計=松本直子

子どもに伝えたい、「和」のある暮らし
設計=畔上順平

 

■保存版「和」のある暮らしの玉手箱

「和」のデザインとは何か
~利休の小さな茶室が生んだもの 文=中山 章

小さな畳部屋のすすめ

全国「和」の素材巡り

消えゆく国産楮の復活をめざして 文=近藤夏織子

<男の着物ばなし 文=古川三盛

日本人の座り方 文=矢田部英正

人と神が同居する日本の住まい 文=森 隆男

 

■広告企画 「和」の得意な工務店

福島県・ヤマニ建設㈱/東京都・㈱カツマタ

人を生かし、風土を生かす家づくり51 宮城編
復興の歯車を回す「南三陸杉」が築く絆の輪 ㈱タカコウハウス

第1回 チルチンびと住宅建築賞 受賞者発表 

チルチンびと「地域主義工務店」の会
静岡県・ARCHITECT OFFICE㈲ヒロ設計室
福井県・㈱住まい工房/宮城県・㈲佐七建設
愛媛県・近藤工芸 近藤産業㈱


NEWS@地域主義工務店の会
「チルチンびと仕様」の家で使われる主な建材リスト

シリーズ脱原発2 一人ひとりができること

さようなら原発、さようなら核 文=会田 恵
熱が必要なら太陽熱を使おう 対談 奥村まこと×前 真之
特別寄稿 奥村昭雄の死を悼む 文=吉田桂二

 

特別企画 首都圏で建てる本物の木の家

現代住宅に受け継がれる「和モダン」の系譜
関東塗り壁の風景 文・写真=小林澄夫

首都圏の工務店事例3題

埼玉県・㈱蓮見工務店/栃木県・㈱ネクストワン
神奈川県・神奈川エコハウス㈱

 

– 連載 –
a day in the life 安西水丸
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓、立花千夏
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
小笠原からの手紙 安井隆弥
住まいと健康を考える 東 賢一
木ごころの話 吉田桂二
職人の仕事 塗り壁の四季 小林澄夫

 

73号「花と緑と暮らす」

チルチンびと 73号「花と緑と暮らす」

 

 

■特集 花と緑と暮らす

築80年の薬局を花器に見立てて
~金沢の野の花を愛でる 花のアトリエ こすもす

子どもたちが集う、家の原っぱ
設計=フリーハンド:小井田設計室(宮嶋大輔)

旗竿敷地を草花で覆って
設計=永田昌民

多彩な生物が共棲する“神秘”の庭
改修設計=大野正博

空、山と溶け合う花と実の庭
設計=落合雄二

子どもの成長と庭 文=仙田 満
香る庭 文=鞍田 崇
母としての庭 文=古川三盛

 

■保存版「緑のカーテン」を科学する

緑の健康増進効果とその利用 文=多田 充
緑の涼み方に読む、人の涼み方 文=宿谷昌則
木の家で楽しむ 緑のカーテンのデザイン術
花と実を愛でる 緑のカーテン植物図鑑

 

■広告企画 暮らしを彩る庭と住まい

福岡・山口県・㈱安成工務店/静岡県・エコフィールド㈱

人を生かし、風土を生かす家づくり49 茨城編
進化し続ける、地域社会に貢献する家づくり
木楽工房/久慈棟梁会

チルチンびと「地域主義工務店」の会 
新潟県・㈱ナレッジライフ/兵庫県・アメージングナチュラルライフ㈱井上工務店
埼玉・群馬県㈱小林建設/福岡・熊本県・エコワークス㈱
NEWS@地域主義工務店の会

 

■総力特集 脱原発のために自然エネルギー住宅
~空と風と緑と暮らそう

フクシマからのたより 文=境野米子
ナチュラルハウスと脱原発 文=池内 了
脱原発時代に問うこれからの住宅のあり方 談=岩村和夫
ポスト3・11時代の住まいの暮らしとエネルギーの関係 文=三井所清史
ドイツ、スイスに学ぶ脱原発都市の実践 文=エコ・フライヴィリヒ
太陽・熱・風――自然を取り込むパッシブデザイン
自然を暮らしの味方にするエアパスグループの家づくり

 

■特別企画 パッシブに暮らす住まい:工務店事例11題

神奈川県・㈱ウィズハウスプランニング/栃木県・㈱三成ホーム
栃木県・㈱ネクストワン/神奈川県・㈱カキザワ工務店
東京都・埼玉・栃木・福島・宮城県・㈱四季工房
長野県・工房信州の家㈱フォレストコーポレーション/静岡県・エコフィールド㈱
熊本県・㈱すまい工房/愛知県・㈱ナルセコーポレーション
東京都・天音堂リフォームラボ㈱/福島県・㈱増子建築工業

 

– 連載 –
a day in the life 安西水丸
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
小笠原からの手紙 千葉夕佳
日本列島集落の旅 畑 亮、畑 耕、畑 拓、立花千夏
住まいと健康を考える 東 賢一
木ごころの話 吉田桂二
職人の仕事 塗り壁の四季 小林澄夫

 

70号「火のある家にはいい時間がある」

チルチンびと70号「火のある家にはいい時間がある」

 

■特集 火のある家にはいい時間がある

火と人にまつわる話
文/古川三盛

木立に囲まれ火とともに過ごす安らぎの時間
設計/横内敏人
炎の魅力――名作住宅と暖炉
文/横内敏人

にぎやかに、しみじみと……火が暮れる至福の時
設計/加藤武志

ストーブの炎とやさしい明かりが家族の時を包む
設計/伊藤誠康、北村まゆ子(ノモトホームズ)
施工/ノモトホームズ㈱野本建設

都市の住まいにも、薪ストーブの炎を
施工/泉 幸甫with伊藤誠康、伊藤嘉浩
施工/㈱平尾工務店

暮らしのエネルギー、火を見直す
文/松田直子 料理・火熾し監修/Hibana

火と子どもの成長 文/仙田 満

 

薪ストーブカタログ

「薪ストーブでいい時間を持とうよ」
ポール・キャスナーさんにうかがう薪ストーブの暮らし

 

■広告企画 薪ストーブのある本物の木の家

東京都・㈱TALOインターナショナル/埼玉県・㈱リソーケンセツ/熊本県・㈱すまい工房/埼玉県、千葉県・㈱千葉工務店

 

■人を生かし、風土を生かす家づくり46
温故知新の木の技術、燻煙熱処理の挑戦

燻煙熱処理を科学する 文/野村隆哉

チルチンびと「地域主義工務店」の会

富山県・㈲インベンションハウス/長野県・㈱ダイコク/群馬県・㈱オオガネホーム/青森県・㈲堅木工房
NEWS@地域主義工務店の会

 

■保育園に学ぶ子育ての知恵
埼玉県・やまばと保育園

 

巻末特別企画 寒さに強い木の家をつくろう

新潟県・㈱ナレッジライフ/福島県・ヤマニ建設㈱/宮城県・㈲佐七建設

 

– 連載 –
a day in the life 安西水丸
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
木ごころの話 吉田桂二
住まいと健康を考える 東 賢一
日々、まめまめしく。第2章 塩山奈央
小笠原からの手紙 安井隆弥
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
45歳×第3次反抗期 神田山陽
職人の仕事 左官の現在 小林澄夫

 

68号「花の庭、花のしつらえ」

68号「花の庭、花のしつらえ」

 

■特集 花の庭、花のしつらえ

野の花と暮らす 野の花 司
 
雑木林の庭を彩る可憐な花々
設計=西尾春美
傾斜を生かした家づくり

時とともに育つ庭と庭のつながり
設計=藤井 章
町にも野山の安らぎを

木立と花に包まれた庭を住まう
設計=小井田康和、関島恵美子
家をやさしく包み込む小さな森

花咲く庭がもたらす四季のごちそう
設計=村田 淳
コンパクトな庭が生み出す恵み

花に寄せて 文・古川三盛

藤本三喜子さんに教わる日々の生け花
山野草図鑑 監修・藤本三喜子

暮らしを彩る花の器

響きあう花と“聴竹居” 文・松隈 章

 

■保育園に学ぶ子育ての知恵

長野県・上高田保育園

 

■人を生かし、風土を生かす家づくり45 愛媛編

森林育成から最終商品までー
「川上から川下まで」を網羅する、地域循環型の家づくり

 

■チルチンびと特別企画
南三陸町、復興をめざす山主、製材所、工務店の絆

チルチンびと「地域主義工務店」の会
熊本県・㈲金子典生工房
群馬県・設計工房 繭㈲太陽百年建築
東京都・㈱和工務店
茨城県・㈱木楽工房/久慈棟梁会
NEWS@地域主義工務店の会

 

– 連載 –
a day in the life 安西水丸
京都大原の山里に暮らし始めて 梶山 正
木ごころの話 吉田桂二
住まいの空気を考える 東 賢一
日々、まめまめしく。 塩山奈央
小笠原からの手紙 安井隆弥
山ナマケ暮らし、時々絵本。 どいかや
45歳×第3次反抗期 神田山陽
職人の仕事 左官の現在  小林澄夫